ご予約お問い合せはお気軽にどうぞ。
  • スメニュー一覧
  • カレンダー
    9月 2025
    « 8月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
    ブログカテゴリ
    過去の記事
snslink snslink

スタッフブログ

Home » スタッフブログ

サザエのつぼ焼き

2025年07月31日

先日母の実家からお中元という名目の

サザエが大量に届きました 😉 

折角なので玄関先でプチBBQを

地元魚とともにいただきました〜

次の日には家の中で蒸してみました

蒸した方が食べやすかったな 😳 

貝好きには大変嬉しいお中元でした笑

 

〜☆YUKI☆〜

 

 


ハイビスカス

2025年07月26日

お客様に頂いた観葉植物のハイビスカス

4〜5日前に今年初めての蕾が付きました!

蕾の時間が長かったけど、、、
やっと咲いてくれそうです!

他にも蕾を2個見つけてるので8月に入ったら何度も咲いてくれそうです。
楽しみです!
   kura


梅雨明け!

2025年07月19日

全然梅雨って感じではなかったけど

とりあえず関東も梅雨明け宣言しましたね

学校も来週までで夏休みのようです

暑すぎるとか日差しがとか今時は外で遊ぶのに制限があるようですが

不健康な大人じゃあるまいし子供が代謝も良くて元気なのにね笑

元気で呑気な子供時代を過ごした8月生まれの私は夏になると血が騒ぐ 😆 

埼玉県は海が遠いんだよなぁぁぁぁとちょっと残念です

先日行った石垣島では潜る以外にも海遊びをしました

ちょっとへっぴり腰ですがやってみたかったサップです

波でチャプチャプユラユラするので2足でバランスを取るのは案外難しい

テレビでサラッと漕いでる映像はみんな上級者だと知った笑

毎日暑いので海‥

行きたいなあ〜〜〜〜〜 😳 

 

〜☆YUKI☆〜


ありゃまぁ

2025年07月17日

降り続いてた雨もやっと上がってくれた感じですね!

今では雨雲の動きを確認できるアプリもたくさん有り、外出する前などによく確認してから行動します。

そんなアプリで所沢の雨雲を確認してると、、、

Screenshot

こちらは、所沢に雨雲がかかって、ゲリラ豪雨的な雨雲が移動せず長い時間所沢に雨を降らせていました。
近くの立川や川越も降ってなく所沢だけが降り続いてました(笑

Screenshot

こちらは台風後の火曜日の雨雲です。
この細長い雨雲が北上してたので所沢はずっと雨でした、、、
こちらも八王子や朝霞は全く降ってないのに、所沢を北上する雨雲の所だけ、雨です(笑
多分5km違ってたら天気が近いそうですよね???

まだまだ、夕立やゲリラ豪雨の有る季節です外出する前には雨雲の動きを確認して下さいね!

    kura


野底マーペー

2025年07月11日

先日お休みを頂いて次女のいる石垣島へ行って来ました

空港に着くなり30分ほど市街地とは逆方向に車を走らせると

「野底(のそこ)マーぺー」という標高282mの石垣島で2番目に大きな山があります

ここは30分ほどのトレッキングで頂上に着くので人気があるのです

この頂上からは左右に海が見えて大変絶景ですが風の当たりが強い笑

黒島に渡ってしまった幼馴染の恋人カニムイに会いたくてこの野底岳を登ったマーペーが

会えないままやがて石になってしまったという悲しい伝説があり「野底マーペー」と呼ばれています

軽装でも登れます

今の時期では汗だくだったので笑

今度登るときは涼しい時にしよっかな〜〜〜 😉 

 

〜☆YUKI☆〜

 


キャンプ

2025年07月09日

20代の時に一緒に働いていた後輩とキャンプに35年ぶり???ぐらいに行って来ました。

今年の春に久しぶりに会って飲んでたら、「またキャンプに行きたいな〜」と。

6月に行く予定だったのが1ヶ月遅れて7月のキャンプになりました。

現地までオートバイで向かうのだけど、、、街中は暑いw〜

キャンプ場も暑いのを覚悟してたけど、、、
山の中なので、、、

思ってたより涼しい〜。

目の前の川に足を入れると冷た過ぎるくらいで気持ちよかったです
夜にはホタルも見れたし、Tシャツ短パンで寝てたら夜中に寒くて長袖、ズボンを履く涼しさでした〜

20代の頃から今日までのいろんな話で二人で盛り上がるのでした。

後輩も、「楽しかったのでまた行きましょう!」と別れる前に声をかけくれました。

キャンプ場は涼しかったけど、、、

帰りの街中の渋滞での暑さは、、、

やばいですね!

早く涼しくなってもらいたいものです。

   kura


まとめてシニア世代

2025年06月28日

20代から30代をミレニアル世代

30代から54代をミドル世代

55歳以上をシニア世代と

今は棲み分ける言葉があるんですね〜〜

さて私の20から50歳までは今思えば

子育てに仕事に趣味にと全力疾走していました 😆 

もう出来ない懐かしい日々‥ってなんでそんな事を言い出したかって言うと

 

先日ママさんバレー時代の先輩方に数年ぶりにお会いして来ました

聞けば88才とか80才とか言うじゃあないですか〜〜〜〜

そんなに年が離れてたっけ?と思いきや自分も還暦過ぎてたわと失笑 😳 

なんだかんだと私が最年少だった頃の先輩方

駆け出しの生意気な小娘に色々ご指導いただきましたよ〜はい笑

試合の合間にタッパから出てくる惣菜の作り方も教えてもらったな

皆さん元気で何よりです 😛 

 

個人的に30日から4日間お休みをいただいています

ご不便をおかけしますがよろしくお願いします

〜☆YUKI☆〜

 


旧サイトのコラムブログのアーカイブはコチラからご覧いただけます。

所在地 所沢市くすのき台3-18-11 クレセントくすのき台1F
TEL 04-2998-7007
定休日 火曜日・第1、第3月曜日
Copyright(C)2025 ACTION STYLE All Rights Reserved.