萬屋ACTIONのリペア
2023年09月21日
以前、コインケースとパスモケースを作って知人にプレゼントした事があります。
自分では、すっかり忘れていたのですが知人は長く愛用してくれてたようでコインケースもパスモケースも縫い合わせていた箇所の所々が解れはじめていました。
2点の、リペアを依頼されたので解れはじめた糸を取り除いて新たに縫い直しておきました。
これで、しばらくは使える様になりました。
それにしても、革が飴色にテカってくれるまで使い続けてくれてたのが嬉しいですよね!
「萬屋ACTION」で製作したレザークラフトはリペアしたい箇所が有るならリペア致しま〜す(笑
kura
入間市のジョンソンタウン
2023年09月17日
昔アメリカ軍の人が住んでいて
その建物を活かしたまま店舗が入ってる入間にあるジョンソンタウン。
久しぶりに友人と行ってきました。
土曜日曜は混んでいるらしいのですが私が行ったのは月曜。
お休みしているショップの方が多いくらいでした残念 😕
でもお陰でゆっくりランチしながら雑誌を見たりお喋り出来ました♡
アジアン料理のお店だったので
グリーンカレーとロコモコを注文
このグリーンカレーがコクと甘みと辛さが絶妙でめっちゃ美味しかったです 😆
店内から外を見れば隣が公園なので緑がいっぱいで癒されます。
外でも食べれるようなので今度はもう少し涼しくなった頃に
行ってみようかな〜〜〜〜 😳 😳
〜☆YUKI☆〜
隙間から、、、
2023年09月13日
1ヶ月前くらいに運悪く電動ドリルの刃を自宅の前の排水溝の細い隙間に落としてしまいました。
よくもまぁ、ドリルの刃がこんな細い隙間と同じ方向で落ちてしまったのか感心しました。
排水溝もとても重くて動かす事が出来なかったので、この隙間から何とか拾い上げたいと思っていました。
思いついたのが、、、
針金に糸と磁石を結び付けて隙間の中に入れて落ちているだろうと思われる箇所あたりに動かしてみます。
釣竿の様ですw
カチッと磁石にくっつく反応がありました。
無事にドリルの刃を拾い上げる事が出来ました〜。
kura
ゴールボール
2023年09月11日
今日誕生日の長女が現役引退後
パラトライアスロンのスタッフとして働きつつ
女性エリートコーチ育成プログラムの研修を受けている。
色んなスポーツのパラ版がある中
先日所沢市民体育館で「ゴールボール」の練習会があり同じ受講者の方がきてると
見学に行ってきました。
コールボール
聞いたことはあるけどみたことはないなぁと思いつつ
バレーコートの大きさで音のなるボールを転がしゴールに入れるという
説明は簡単だけど‥
コールを守るのに身を挺する。いやこれが
バスケットボールのボールの大きさで重さは倍くらいありそう
で
「ボスッ」ってみぞおちにハマったら痛そうな
なかなか腹筋の必要なスポーツと知りました 😯
市民体育館入口に「ボッチャ」の見本があり全く前の見えないゴーグルが置いてあります。
ゴールボールも皆このゴーグルをかけて競技していました。
長女がパラスポーツに関わるようになり私も色んな競技を知ることになって
大変お勉強になります 😆
〜☆YUKI☆〜
バイクトレ
2023年09月06日
連休の初日は雨だったので二日目に名栗までバイク(自転車)トレーニングに行って来ました。
9月に入り、朝の時間は涼しく思えるような時も有りますね。
名栗の峠の上では24℃だったので木陰や下りは涼しく思えましたよ〜。
が、昼前に市内まで戻り信号待ちをしていると、ヤバイ暑さでした、、、。
日中はまだまだ暑いですね〜。
たくさん水分を補給し体内の水分が1周するくらい汗をかいた感じでした(笑
kura
チャミスル
2023年09月02日
韓流ドラマによーく出てくるチャミスル
コンプリートしてみました笑
韓国人のミランちゃんが日本に来た時にお土産でこれを選んでいたので
何で?
と聞くと韓国には普通のしかなく味が色々あって興味があるそう
ほう‥なるほど
と興味が湧き購入
普段お酒を飲まない私にはまさに養命酒か睡眠薬かってくらい爆睡できる 😀
こんなに甘くて買って帰った酒豪のミランちゃんはびっくりしてるだろな笑
と気づいたが
まだふつ〜〜〜のチャミスルは飲んでいなかったな 😳
でもこの各種の中では「マスカット」が私好みでした♡
〜☆YUKI☆〜
やっと出来た!
2023年08月28日
皆生トライアスロン大会を終えて1週間後に、しばらくハードに動く事もないので
「世の為、人の為」
と思い献血センターに行きました。
が、最終段階でのテストで血液濃度が薄いので献血する事ができませんと言われて何もしないで帰ることに、、、。
翌週もチャレンジしましたが、その時も血液濃度が薄くて献血出来ませんでした。
あれから約1ヶ月、本日無事に濃度も平常値の基準13を上回り13.1有ったので献血する事ができました。
ランニングなどをすると着地で足に強い衝撃が有り足の血管内も衝撃が有り赤血球が破壊される事によって濃度が薄まると言われました。
そして回復するまでに暫くかかってしまう。とドクターに言われました。
ハードなお遊び、高年齢の治癒力、、、自分が思っている以上に身体の回復に時間がかかってしまうようです(笑
トライアスロン、、、身体に良いのか、悪いのか????
kura