ご予約お問い合せはお気軽にどうぞ。
  • スメニュー一覧
  • カレンダー
    10月 2025
    « 9月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    ブログカテゴリ
    過去の記事
snslink snslink

スタッフブログ

Home » スタッフブログ

キャンプ

2025年10月08日

連休に嵐山渓谷キャンプ場にキャンプツーリングに行って来ました。

自宅から約40km、1時間ちょっとで到着できる近場のキャンプ場です。

今回も、キャンプ場の丘の上のエリアでテントを張ったので他に宿泊する方が居なく貸切スペースで楽しめました。

ソロキャンプのつもりが、、、
夕方に猫ちゃんが遊びに来てくれました〜。

マットの上で寝袋にも入らないままで寝落ちてしまいましたが、、、
無事に朝を向かえられました(笑

 

火曜日も、午後から雨が降るかも予報だったのでお昼までに帰宅するコンパクトなキャンプツーリングでしたが十分に楽しめました。
    kura

 


秋の味覚

2025年10月05日

栗をいただきました

なんと甘いのとコーヒーの風味がします

コーヒー煮と言うのか?

止められない美味しさです笑

 

先日蔵王の帰りの道の駅で購入した一品

関東ではあまり見かけないまん丸な小さい茄子です

案外硬くて漬物で食べるようです

一式買ってきて漬けてみました

茄子がしなびず固くてめっちゃ美味しい 😳 

食べて出来た隙間にミョウガをねじ込んでみましたが

いい感じに漬かっていい作戦だったなとご満悦中です 😎 

今度は何をねじ込んでみよっかな〜〜〜笑

 

〜☆YUKI☆〜


第一回おもてなし山形トライアスロン in ZAO

2025年09月27日

「第一回おもてなし山形トライアスロン in ZAO」に長女のAoiと参加して来ました。

そう、あのスキー場の蔵王ですよ!
大会HPでも「日本一過酷なコース設定をした」と歌ってるスキー場のゲレンデやジャンプ台の横を駆け抜けて行く、まるでジェットコースターのコースの様なアップダウンの目まぐるしいコースでした(笑

 

バイクコースも5km下って5km上って戻ってくる10kmのコースを4周回し、獲得標高1000mのハードなコースでした
 

終えてみれば、、、
こんなキツイレース、、、サイコーじゃないか〜〜〜!!!!

充実感満載で楽しめました。
夕方からはアワードパーティーも有りAoiは女子総合で2位に入り表彰台をゲット出来ました。

素晴らしい「おもてなし」をたくさん頂いた素晴らしい大会でした。

大会を支えた皆様ありがとうございました!

     kura


山形県蔵王

2025年09月24日

金曜からお休みをいただいて

山形県蔵王スキー場で行われたトライアスロンの大会に

いってきました

今回は店主と娘が出場

スキー場というだけあって山の上の上なので

上りと下りしかないコース

応援隊も大変です笑

開催側で用意してくれたホテル(もちろんお代は払いますが格安でした)は

提携しているホテル同士なら無料で入れるってシステムだったので毎夜違う蔵王温泉が楽しめるのです

応援隊という名の観光には嬉しいですね

一軒しかないコンビニ、ローソンでは

ちゃんと土産になりそうなものも充実 😆 

 

山の上の冷たい空気も久しぶりでその中での温泉

のんびり浸かって満足でした〜〜 😳 

〜☆YUKI☆〜


刺激入れ!

2025年09月17日

今週の20日の土曜日に

山形県の蔵王で開催されるトライアスロン大会に長女のAoiと参加してきます。

今の所、蔵王の週間天気予報では20日は曇り雨予報、、、(涙
しかも、東北の本場のスキー場の「蔵王」ですよ〜!
標高も高いだろうし、、、
ナント、当日は12~16℃の気温予報でした! 

と、と、と、所沢と約20℃気温が違いますw

さて、そんな寒さで無事にレースを終えることができるのでしょうか???

昨日は、レース前の最後の休日だったのでバイクトレに小手指の早稲田大学の側に有り、所沢シティマラソンのコースにもなっている約700mの坂を10本上って刺激を入れておきました。

トライアスロンは自然を相手にするスポーツなので地形、気温、気象、全てを受け止めて行います。
先ずは、「安全第一」で楽しんで来ようと思ってます。

あと、ACTIONのホームページがスマホ対応になりました。
ACTIONのホームページを制作してしてくれているのは田舎の知人の哲也ちゃんで、お盆に帰郷した時に久しぶりに会えました。

まだスマホ対応にしてなかったHPを気にかけてもらい、スマホサイトも制作してもらいました。
いつもカッコ良くHPを仕上げてもらい、ありがとうございます。

哲也ちゃん、ギターもプロ級に上手くあの押尾コータローさんの曲なども、さらりと弾いてしまいます♫
僕のジャラ〜ンと弾くギターとは訳が違いますw

こちらのコードを読み取って頂ければスマホサイトでご覧に慣れますのでご利用ください。

 kura


失態だ

2025年09月10日

なんと自分も転ぶ年頃になったのか?

と思ったけど

転ぶ原因はあったし顔面からいってしまう原因もあった‥うんうん笑

ただひとつ反省点といえば

自分を過信して荷物の持ち過ぎはやめようと 😳 

両腕両手先背にリュックでビーサンの先端がひっくり返ったその先が段差だったのが

災いとなり顔面から地面に倒れ込んだのを何とか身を捻って肩の一点で受け止め

反動で頬骨打ったという顛末

で‥肩

と‥顔

骨も折れなかったしよ〜〜く言われるが頑丈な身体だわ笑

〜☆YUKI☆〜


バイクトレ

2025年09月03日

9月に入っても暑い日が続きますね、、、。
連休は、9月20日のトライアスロン大会に向けてトレーニングに励んでます。

月曜日は名栗の山伏峠までの110kmのバイクトレーニングに出かけました。
暑くなる前にと、朝の5時過ぎにスタートで名栗に向かいます。
山伏峠の気温が25度だったので涼しいはずですが、、、
峠を上りきった後なので汗がダラダラとまりませんw

11時ごろに所沢まで帰ってくると40度近くの温度です
信号待ちで止まっていると、、、
ヤバい暑さです、、、。

さて、こんな暑さの中5時間以上、外で遊ぶのは
身体に良いのか、、、、悪いのか???

もう少し涼しくなってくれると動きやすいんだけどな〜。

    kura


旧サイトのコラムブログのアーカイブはコチラからご覧いただけます。

所在地 所沢市くすのき台3-18-11 クレセントくすのき台1F
TEL 04-2998-7007
定休日 火曜日・第1、第3月曜日
Copyright(C)2025 ACTION STYLE All Rights Reserved.