帰ってきて営業中です
2023年04月13日
石垣島から無事に帰ってきました。
ん無事??
いや到着日現地は雨でめっちゃ寒い‥
真夏だよ〜と聞いていたので嘘つき呼ばわりしたら
本当に昨日まで暑かったんだよって計5回は聞いたな笑
薄い長袖じゃブルってなる
って着いて早々に多分風邪ひいたわ〜〜〜なんてこった
とお昼頃JALに搭乗したVIP長女を空港で待ってやっと合流。
今回も部屋を借りたので冷蔵庫を足すチーム(まぁ主にビールだろうな笑)と
アンバサダーを拝命している長女の送迎と別れて行動。
長女はビーチクリーン活動の後、地元のラジオ番組に出演と超多忙
で私はアッシーならぬマネジャーと呼んでほしいな
現地では何を喋ってるかは聞こえなかったのですが友人が録画?録音??してくれてた
さすが持つべきは気が聞く友人 ありがとうぉぉぉ
受け答えも上手くなってて滑舌もいいし。聞いたら
「語尾を伸ばさず最後の音まで発音するって気をつけた」と
いつのまにかいろんなスキルが上達しているのねと感動した親心
自分で聞き直しながらあーーここはもっとゆっくり話さなきゃダメだなってひとり反省会まで!
真面目すぎて‥一体誰の子じゃ???笑
〜☆YUKI☆〜
いよいよ!
2023年04月06日
明日から石垣島にトライアスロン大会に参加するために向かいます。
ACTIONは7日から11日まで連休になりますので、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
今回のレースは2015年以来の51.5kmのオリンピックディスタンスのレースになります。
スイム1.5km バイク40km ラン10km
いつも参加してるレースはロングディスタンスで
スイム3.8km バイク180km ラン42.195km
オリンピックディスタンスは距離が短いので3月の後半から2度ほどランでスピード練習なども取り入れてみました。
久しぶりにスピードを上げて走ると、、、きついですw、、、(涙
当日は、どんな結果が待っているか分かりませんが思う存分にレースを楽しんで来ようと思っています。
先日の火曜日にバイク練習後にバイクも洗車してチェーンの汚れも落としてオイルを注入しピカピカにしておきました!
レースに、石垣の美しい景色と美味しい料理とお酒、、、、楽しんで来ますね!
kura
7日からお休みします
2023年04月03日
4月に入りましたね
7日から石垣島トライアスロンに店主と長女が出場する為
ACTIONはお休みになります。
石垣島は次女が在住在勤中なので2月以来の家族勢揃いです
今回は私達が行くのに合わせて
2月に韓国でお世話になったミランちゃんにおいでよ〜〜と声をかけたら
速攻でチケット取ってくれて会えるし一緒に潜れるぅぅぅ
めっちゃ楽しみなイベントとなりました!
明洞駅で撮った次女とミランちゃん。
普段は日本語ペラペラだけど口数も少なくだいぶシャイなミランちゃん
が、お酒好きで飲ませると一気に騒がしい笑
日本のお酒や泡盛たち
たーーーーくさん飲ませてあげたいな〜〜〜
〜☆YUKI☆〜
まだ咲いてます!
2023年03月31日
今朝は娘を東所沢駅まで送ってからランニング〜。
東所沢駅まで送る時に東川沿いを車で通ったらまだ桜が残っていたので今年の見納めの花見ランで東川沿いの未舗装路を走りました。
明日からの週末もなんとか桜は残っているのでは???
今年、まだ桜を見てなかったら東川で見れますよ〜(笑
走り始めはちょっと肌寒いけど花見ランの頃からはペースも上がり気分良く角川ミュージアムを越えて東所沢越えて未舗装路の終わりまでの7.3kmで折り返し、また戻ります。
珍しく、良いペースで走り切れました。
4月9日の石垣トライアスロン大会に向けてようやくエンジンがかかってきた感じです(遅すぎでしょ笑
残り1週間もレベルアップしてチャレンジしてきますw
kura
初!月島もんじゃ
2023年03月26日
休みに電車に乗って
月島へ行ってきました。
まず着いたら食べる笑
お店の人が上手に焼いてくれるもんじゃ焼き
実は初めて食べるかも
お好み焼きはよく食べたけどもんじゃは初体験
美味しいけどなんか離乳食みたいだ笑
お腹いっぱいになって月島散策
隅田川沿いに歩ける隅田川テラスの桜は所沢より咲いてない
川沿いで寒いのかなぁ
天気もよろしい中豊洲までテクテク歩いていい感じにもんじゃも消化できたかも
所沢に帰ってきてやっぱりこっちの方が桜が咲いてる
あずま川も満開です^^
〜☆YUKI☆〜
連休
2023年03月22日
3月の最後の連休、ようやく暖かくなってきましたね!
連休はしっかりトレーニングが出来ました。
月曜日はバイクトレで名栗まで先週より距離を伸ばして120km
帰りは花粉たくさん吸い込んで目はショボショボ、鼻水ダラダラでしたw
火曜日は東川の桜を見ながら多福寺までの往復ラン30km
東川の桜はまだ五分咲きまでも行ってないかも、、、
来週までは天気が悪いので満開はいつ頃になるのかな???
今朝の西武本社の横の桜は満開でした。
桜の満開、見事ですね〜!!!
kura
てんやわんやの申告日
2023年03月16日
今年は諸事情により
溜めに溜めた確定申告の帳簿整理笑
持ち前の集中力で意外とあっさり進み自分で自分を褒めてみた
が
15日申告最終日
まさかの父からの電話でとんだドタバタが!!
書類が一枚足りないから年金事務所で再発行してこいと。
歩くしか手段のない80歳に税務署も冷たい対応
こんなにインターネットが発達してるんだから官は横をつなげとけ!と思う笑
そもそも80歳過ぎたら国が管理してあげてよ〜〜
まだらボケな父には何が足りないのか全くわかってない様子だ
私と母の連携プレーで申告は無事に済んだらしいが
その後
手ぶらで帰宅しカバンがないって!!!!なぬ!?
どこに忘れたもわからないっていよいよボケてきたかも
母の証言と行動パターンできっと年金事務所に忘れたんだなっと
今朝行ったらあったもんね
その大事なカバンの中身はメモ帳とハンカチとティッシュと小銭
身分を証明するものとか入ってないし‥
そもそもケータイも札入れも家の鍵も体にくっついてるからカバンなくなっても支障はない。
万年家にいる年金生活者ギリギリの15日に行くとは!と
重ね重ね娘に怒られて反省中だそうです
〜☆YUKI☆〜