初梨狩り
2018年10月19日
先日の連休に
アメリカのミズーリ州在住の友人が日本に帰国中との連絡があり
後から便で山梨へ行ってきました!
その友人の友人がやっている秋山農園さんで初めての梨狩り 😳
ん?ラフランス??洋ナシなのかと初めて現地で知る笑
洋ナシって食べ頃が分からなくて自分で買ったことがない。
日本の梨も十分美味しいしね♡
洋ナシについて色々お勉強したので今度からは買える!!
今年はもうクローズとの事。
確かに少ししか実がなかったなーー 😯
試食に数種類の冷えた洋ナシの味比べとアイスになった洋ナシと
これはやっぱり暑い頃にくるものなのかも。
自分でもぎ取ったラフランスが食べ頃になるのは2週間程後との事なので
テーブルに飾り毎日食べ頃を期待しています笑
〜☆YUKI☆〜
紅葉?
2018年10月17日
連休の2日目に名栗までバイクトレへ向かいました。
7時スタートだと肌寒く感じる季節になりましたね。
山全体が紅葉するにはまだ時間がかかりそうですが、名栗の有間ダムも少しづつですが色付いて秋を感じるようになりました。
峠の下りはバイク(自転車)だと寒く感じてしまうので今シーズン初のウインドブレーカーを着用して下りました。
これだけで随分と寒さは違うのでこれからは必需品になりそうです。
トレーニングはちょっといつもよりオーバーペースだったのか帰宅してから体力回復のために少しの昼寝が必要になるのでした〜笑
kura
ドミトリーハウスに泊まる
2018年10月13日
今回泊まったところは
日本でも少し利用が増えて来たairbnbってサイトから見つけた
ゲストハウス「カメハウス」
部屋は2室あってとっても綺麗に夕日が見える6畳和室と
2段ベットが二個入ってて4人泊まれるドミトリールーム
台所シャワーダイニングは共有ってタイプで一泊3000円!
見た目は昔ながらの日本家屋(日本海沿いはこういう家多いですよね)
夕方にお客さんもワラワラ集まって来て家主さんが使い方の説明
その後みんな夕飯を食べるために外へ繰り出し私達は近くにあったお風呂やさん経由で
帰ってみたら知らない人同士なのにすっかり出来上がってる笑
国体の応援に来た人、ボランティアの人、海岸線を散策にきた人。
子供さんもいて私に同行してきた妹がポケモンマニアなので意気投合して
ID交換したりと実に和気あいあい。
次の日の朝も用事のある人から勝手に支度して出て行く。
今はホテル、旅館だけでなくこういう楽しみ方もあるんだな〜と感心です。
私は結構好きだなーーーーー 😳
〜☆YUKI☆〜
飲み会
2018年10月12日
昨夜は、新宿でトライアスロン仲間3人で集まり飲み会を行いました。
以前から、機会を見つけて飲みましょう!と言い合っていた3人なので、やっと集まれた感じです。
最年長の忠さんは75歳ですが、いまだにアイアンマンレースのスイム3.8km バイク180km ラン42kmに参加されています。 まさにアイアンマンですよね〜。
しかし、日本のレースでは年齢制限にかかってしまい出場できないので海外でのレースを楽しんでいるのです。
何も運動などされてない50台や60台の方より全然元気だと思うのですがね〜!笑
Sakaiさんも海外レースに毎年参戦しています。
二人の話を聞いていると海外のレースも楽しそうですね〜!
さて、来年はどうしましょ???
と、書きながら、またバラモンへ行くつもりなのですが。笑
kura
福井国体トライアスロン
2018年10月11日
先日7日日曜日に国体があり
娘が東京代表として初参戦するので私も応援隊として
行って来ました!
福井県‥車で行きましたが遠い 🙄
しかも福井県の端っこ高浜町‥敦賀からもまだまだ続く高速道
圏央道〜東名〜新東名〜名神〜北陸道〜舞鶴若狭道
グーグルは8時間と出ていましたが実際休憩を入れながら行くと
10時間以上かかりましたね。
台風が来ていたので試合は娘が苦手とするスプリントとなりましたが
4位でゴールできたのでまぁ頑張ったのではないかと笑
それにしても国体ってなんで帽子をかぶるんだろう??
海沿いの民宿街に一泊したのですが続きは次回へ 😳
〜☆YUKI☆〜
音楽教室
2018年10月07日
昨夜は、mojoで講師にピーター・バラカンさんを迎えて
「オトナの音楽教室vol.1」
が開催されていたので参加して来ました。
以前インターFMで放送されていた「バラカン モーニング」、あのままの声でバラカンさんのチョイスした粋な音楽を目の前で見る事が出来た事は、まさに音楽教室という名にふさわしい時間でした。
バラカンさんの後は、塚本功さん、Chihanaさんのギターもあり楽しめました。
いや〜、楽しい時間でした、こんな教室があるならみんな一生懸命勉強するだろうな〜笑
vol.2が有るならまた行きたいと思うのでした。
kura
今さらですがSNOW
2018年10月05日
お馴染みのお客様が
ハロウィン用にウィッグのカットの予約が入ったので
結果楽しくかぶって遊ばせていただきましたーーー 😳
そして初めて
SNOWがなんたるアプリか!って事を教えて頂きました!
その出来栄えがこちら
もはやモデルは誰でもいいんじゃないかって感じだ!笑
さて私は明日から福井県で行われる国体に娘が出場するため応援に行ってきます。
なんともまぁ丁度、台風通過真っ只中でして
ゆっくりのんびりの安全運転を心掛けて行ってきます!
〜☆YUKI☆〜