頂きモノ
2013年10月10日
食欲の秋です!
食べ物が美味しい季節ですね!(ボクは一年中美味しく頂いてますが、、、)
こんな時は頂き物をよく頂いてます、ありがとうございます。
仕事の合間に頂きますね〜!
さて、今週末の日曜日はお台場で今シーズンの最終戦になります「日本トライアスロン選手権」が開催されます。
長女のAoiやトップアスリートが多数参加するので1時までACTIONを休業して応援に向います。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
そして、お時間がありましたらぜひお台場で熱い応援を〜〜〜一緒に送りましょう。
kura
出産祝い!
2013年10月09日
昨日高校、専門が一緒で
社会人になってからも一緒に遊んでいる友人が出産しました!★
新生児を抱っこするのは初めてだったので若干緊張しました!笑
まだ首も座らないし体重も軽いので抱っこしても、今までの赤ちゃんとは感覚がちがくて
グニャングニャンで怖い!!!!!笑
けど、可愛い♡ ホント可愛い♡♡
一緒に行っていた友人と顔合わせて
『子供欲しいね^^;』
声合っちゃいました^^;笑
毎日一緒は大変かもしれないけど
ちょこちょこ会いに行こうと思います^^♪
SHIRAでした★☆
事件!
2013年10月07日
今日は朝暗かったし雨も降ったのに
晴れてきましたねぇ〜とのんびりお客サマと会話してたら
消防車とパトカーのサイレンがけたたましく聞こえ
何事??と近所のみんなが思ったはず。
するとお客様のケータイに学校から緊急通知が!
『北秋津小学校付近に刃物を持った男?が立てこもり中』
ってまじっすか?!ACTIONからもすぐですけど……
午前11時半には確保と一報が入りやれやれでしたが
所沢も物騒になりましたね〜と。
いろんな事に感謝して暮らせば不満なんてないと仏サマは説いてるハズなのにって
私も仏教徒な訳ではありませんが(笑)
先日ACTIONからも綺麗な虹が見れました。
そんな事に気付くようにゆったりのんびり暮らしたいなーーと思うのです♪
〜☆YUKI☆〜
乾燥機
2013年10月06日
店内で使用しているタオルを乾かすために使っていた乾燥機が13年で起動不能になりました〜!
チ〜〜ン!
夏なら営業終了後の店内に干しても翌日には乾いてくれるのだけど、さすがにこの季節だと半乾きのままなので翌日にすぐに使えないのはまずいので新しい乾燥機を注文することになりました。
昨日の昼過ぎにネットから注文したら今朝の営業前にな乾燥機が届いてくれました〜。
スゴいね〜、ネットショップも宅配便も良い仕事をやってますね〜。
これで安心してタオルを使用できますw
kura
悪い冗談
2013年10月05日
先日写メと共に
『今から病院行ってくる』と書き残した次女。
写真みてびっくり!派手な車椅子!!ってそこじゃない(笑)
なんで車椅子??速攻電話しましたよーー!
たいした事ないのを驚かそうとした写真だったようで、電話をもらった次女のほうが焦ってたな。
ほんと、悪い冗談です。
落ち着いよーーーーくみると足の甲の絆創膏が地味 😯
どうやらダイビング用のタンクが足の上に落下したそうです。
まぁ充分痛そうなお話ですが病院でレントゲン撮って折れてもいないしひびも入っていないそうで何よりです。
彼女は今週からダイビングのインストラクターになる試験週間に入っています。
各地からダイバーがやって来て講習を受けたりプレゼンテーションしたりプール講習海洋講習したりと
怪我なんぞしてる場合ではないので大事に至らなくて本当に良かったですよーー!
サムイ島での試験なので試験官は外人さんで、本人の日本語でのプレゼンを別の日本人が英語に通訳するらしく
とーっても時間のかかりそうな試験です。自分で英語で喋ったほうがいいんでないの?というと
日本語で噛んでプレゼンしても通訳さんが落ち着いて伝えてくれるからポイントが稼げると…
そーゆーとこで上手く使い分けるとは(笑)
18日には立派なイントラになって帰ってくる予定ですが……
落ちたら放浪の旅に出るからねって飛行機とってあるんだからいいから帰ってきなさい 😆
〜☆YUKI☆〜
行って来ました^^
2013年10月04日
行って来ましたーー^^
雨が降ったり止んだりの中
『東京ディズニーシー』 😆
久しぶりだったので楽しめました^^♪
今回一緒に行ったメンバーの中
1人は初のディズニーシー
もう一人は絶叫乗れない
もう一人は2週間前に来たばっかりとゆー
各々事情はありましたが当日は思いっきり楽しんでいました^^♪
初めてのシーに感動しているのか分からないくらい
ポーカーフェイスのケイゴ(一番左)
久しぶりのシーにニヤニヤが止まらない私(真ん中左)
絶叫苦手なのに無理矢理乗せられたショウ(真ん中右)
二週間ぶりなのにショウの叫び声で笑っちゃったアユミ(一番右)
一緒に行くメンツ次第で楽しみ方が全然違う、、、
それがあるからディズニーは飽きないんだなぁ〜と思います^^♪
まぁ、言うまでもなく
私以外のメンバーはちゃっかり大人ディズニーの醍醐味『お酒』を楽しまれていました^^
運転手である私はオレンジジュース^^;
まぁ、楽しんでたみたいだからいいっか^^♪
今度は何して集まろうかなーー^^
SHIRAでした★☆
ドつぼにハマった(笑
2013年10月03日
よくチェックし見ているサイトに動画がアップされていて2週間前にドつぼにハマってしまったPVです。
たしかに、キツネは何と鳴くんですかね〜?
でもきっとこんな鳴き方はしないと思うけどね、、、
疑問に思った事が歌で表現できるなんてすばらしいね!
で、こんなことを歌っているそうです
「イヌはワンと鳴き
ネコはニャー
鳥はチュンチュン
ネズミはチュー
牛はモー
カエルはゲコゲコ
ゾウはパオーン
アヒルはガーガー
魚はパクパク
アザラシはオウオウオウ
でも一つだけ
みんなが知らない音がある
キツネはなんて鳴くんだ?
リン・ディン・ディン・ディン・ディンゲリンゲディン!
ゲリン・ディン・ディン・ディン・ディンゲリンゲディン!
ゲリン・ディン・ディン・ディン・ディンゲリンゲディン!
キツネはなんて鳴くんだ?
ワ・パ・パ・パ・パ・パ・パウ!
ワ・パ・パ・パ・パ・パ・パウ!
ワ・パ・パ・パ・パ・パ・パウ!
キツネはなんて鳴くんだ?
ハティー・ハティー・ハティー・ホウ!
ハティー・ハティー・ハティー・ホウ!
ハティー・ハティー・ハティー・ホウ!
キツネはなんて鳴くんだ?
ヨッフ・チョッフ・チョッフォ・チョッフォ・チョフ!
チョッフ・チョッフ・チョッフォ・チョッフォ・チョフ
ヨッフ・チョッフ・チョッフォ・チョッフォ・チョフ!
キツネはなんて鳴くんだ?
青い大きな瞳
尖った鼻
ネズミを追いかけ
穴を掘る
小さな足
丘に登り
不意にそこにじっと立ってる
毛は赤く
とても美しい
キツネに化けた天使のよう
でももし人懐こい馬に出会ったら
こんな風にコミュニケーションするのかい?
モ・オ・オ・オ・オース
モ・オ・オ・オ・オース
モ・オ・オ・オ・オース
どうやって会話するんだい?
ウ・ウ・ウ・ウ・ウマと
ウ・ウ・ウ・ウ・ウマと
ウ・ウ・ウ・ウ・ウマと
キツネはなんて鳴くんだ?
ジャチャ・チャチャ・チャチャ・チャー!
チャチャ・チャチャ・チャチャ・チャー!
チャチャ・チャチャ・チャチャ・チャー!
キツネはなんて鳴くんだ?
フラッカ・カッカ・カッカ・カッカ・カウ!
フラッカ・カッカ・カッカ・カッカ・カウ!
フラッカ・カッカ・カッカ・カッカ・カウ!
キツネはなんて鳴くんだ?
アヒーアヒーハッヒー!
アヒーアヒーハッヒー!
アヒーアヒーハッヒー!
キツネはなんて鳴くんだ?
アウーーーーーー!
ワウーーーーーー!
キツネはなんて鳴くんだ?
キツネの秘密
太古の謎
森の奥深くに隠れてるのは
わかってるんだけど
キミの鳴き声は?
いつかわかる日が来るの?
それともキミがなんて鳴くかは
永遠に謎なのか?
キミは森に隠れた
僕の守護神だ
キミの鳴き声は?
いつかわかるんだろうか?
知りたい
知りたい
知りたい!!」
誰か、キツネの鳴き方を教えてあげて下さい!
kura