ランボー!
2020年12月05日
先日、お客さまから映画の主人公から顔を変換して主人公になりきれるアプリで「ランボー」
にならせて頂きました。 ありがとうございます。笑
ランボーの主人公のシルベスター・スタローンもタレ目!
なりきって変換して主人公になれた僕もタレ目!
こちらをクリックしてチェックして下さい。
↓ ↓ ↓
IMG_9764
何だかランボーの顔にあまり変化が無かった様に見えますが、、、笑
他にも違う主人公にもならせて貰ったのですが、なぜだかランボーなどの様に薄汚いシーンの映像の方が違和感なく見れたのは、なぜなんでしょう????笑
kura
アロマディフューザー
2020年11月28日
エミオに買い物に行ったついでに衝動買い 😉
だって
こんなにコンパクトで7時間補給無しで働いてお掃除も簡単だって言うんだもん笑
ACTIONでは毎年地味に働いてくれてる加湿器がありますが
残念なことに無臭タイプで蒸気すら見えない
ちょっと気分と香りも味わいたいですよねぇ?? 😳
本当に7時間稼働なのか
見張りながら蒸気に癒されています 😎
〜☆YUKI☆〜
濃霧
2020年11月26日
昨日の雨上がりの今朝は濃い霧に包まれていましたね!
今朝は、朝スイムに参加するために5時20分に自宅を出発して田無に向かいます。
7時半にスイムを終えて車に乗り込んだ時に田無でも霧が発生していました。
所沢まで帰り基地周りではもう濃霧ですw
新しく出来た基地の中央を横断する道路付近は建物がほぼ無く緑が多いので濃霧です。
視界は約200mぐらいでしょうか???
いろんな自然現象はあるけど、霧は神秘的で素敵です。
おっと運転には注意しましょうね!
kura
4年ぶりの石垣島は‥
2020年11月21日
コロナの影響で外国人観光客が全くいない
特に船でやって来る中国人韓国人台湾人が全くいないので
お土産やさんはじめ全体的に人が少ないなと思いました。
G0T0が始まり日本人観光客もぼちぼち戻ってきていますが
ホテルにお勤めの友人が言うには
せっかく来ても皆レンタカーで個人的に回り朝ごはん夜ご飯をホテルで食べるので
街にお金が落ちるかと言うと微妙な所らしいです。
夜の居酒屋をかを避けている様ですねーーーーーー 🙄
尖閣の問題もあり海上自衛隊の巡視船もめっちゃ増えてたし
車で海岸沿いを20キロほど走った先の生ジュースで有名なぱぱ屋さんもガラガラ
無料で入れる面白い形の巨大シーサー達のフォトポイントも貸切写真取り放題
絶景で有名な川平湾も人はまばら(4年前は駐車場が無料だったのに有料になってた!)
フサキリゾート(ここの駐車場も有料化に!!!)の鐘も順番待ちなく鳴らせる笑
観光や飲食が職業の方々は本当に困ってるんだろうな〜と思いました 😐
コロナ対策しがら経済も一緒に回せる様に努力をしないといけないのでは?と
思うんですがねぇぇぇぇぇぇぇ 😳
〜☆YUKI☆〜
紅葉
2020年11月19日
なんだか、暖かい日も有ったり、寒い日も有ったりして今がどんな格好をしていいものなのか、、、。
そんな中、近所の航空公園は紅葉が綺麗ですよ〜!
まだまだ続くコロナ禍で外出を自粛している方も多いと思いますが、近くの公園でも秋を感じられるかもしれませんね。
早朝に公園へ行くとまだ人が少ないので秋をゆっくりと見る事が出来るかもれません。
ご近所で「秋」を見つけて下さいね〜。
kura
旅先でも
2020年11月15日
ボランティアカット笑
今回の宿はGoTo対象のAirbnbで予約したコンドミニアム。
とても広いバルコニー付き
で伸びきった子供達のカット
今回はお天気がイマイチだったから青空美容室ではなく曇天美容室 😆
ん?お客さんビール飲んでる??笑
〜☆YUKI☆〜
連休していました。
2020年11月12日
長女の葵が今シーズンのレースを終え1週間のオフを利用して9日から11日まで(Yukiは13日まで)休業し次女の働いている石垣島へ旅行へ行って来ました。
フィリピン辺りに発生している台風の影響で着いた当日頃から石垣は風と曇り空で肌寒くなっていると言われましたが、本土から南国に着いた自分にはTシャツとハーフパンツで十分でした。笑
10日にはダイビングを楽しみましたが風と曇りだったので濡れた身体はちょっと寒かったけど水温が24℃有るので水中の方が寒くなかったですね!
そして石垣の海、透明度が25m以上あるのでめっちゃ綺麗です!
ダイビング中にマンタやウミガメもみれて楽しんでいました。
今回は一足先に所沢に戻り本日から営業を始めています。
残った皆さま、残りの石垣を楽しんでね〜!
kura