虹
2021年02月17日
月曜日、火曜日と連休でした。
月曜日は朝から雨でした、、、、。
しかも日中はしっかり降り、風も有ったので各地で暴風雨の被害が発生したみたいでした。
先日の地震から東北はまた大変ですね。
そんな雨も夕方にようやく上がって日が差してくれました。
久しぶりに大きな虹を見る事が出来ました。
しかも二重になった虹でしたよ〜!
写メったら、二重なのが分かり使いですね、、、泣
関東の至る所で虹が見れたそうです。
何だかみんな、、、同じ方向見て幸せな気分になってたんだろうな〜笑
kura
今日はバレンタインデー
2021年02月14日
とは言っても
昨夜の大きな地震とコロナの影響で今年は全く盛り上がってない 🙄
地震‥結構長く揺れましたねぇ〜
そもそも久しぶりのケータイの緊急地震速報で
まさに椅子から飛び上がるほど音にびっくりした! 😯
私はストーブを消し夫君は買ったばかりのテレビを押さえるという
素晴らしい連携プレー笑
それにしても何度も何度も地震の恐怖にあって福島宮城方面の人には
気の毒ですね。
盛り上がらないとは言っても
今年も長女のお手伝いのクッキー&チョコ作りはありました 😳
今年は日曜日なので練習の人出が多いとのこと
それはそれはオーブンもフル活動ですよ♪
でも毎年作った割にはいつもお返しのホワイトデーに貰ってくる量は4、5個なのになーー 😎
と今年はチョコを溶かしてレモンをすり下ろして固めてみました!
チョコ棒的な感じでリボンつけてーーーと考えていましたが
チョコを広げるパットが広すぎて薄くなり見た目いけてますが
持ち上げると折れる 😕 これは失敗作??笑
お味は上品で美味しいのですが‥‥ちと残念でした
もちろん割れチョコとして配りましたけどね 😉
〜☆YUKI☆〜
お遊びグッツ
2021年02月10日
復活してしまった、お遊びのソロキャンプ。
30年前ごろにやっていたキャンプとは随分と変わり便利グッズも多いし、買い物も以前は都内の秀山荘などのアウトドアショップに顔を出して購入していたが今ではamazonでポチッとするだけで翌日に届いてくれます(笑
先日、焚き火用の薪作りにナイフと鉈を購入してみました。
はい、こちらもamazonからです(笑
付属でついていたシース(ケース)が頼り無いので革で自作シースを作ってみました。
それぞれ、作り上げてからの修正も有りでシースを完成させてみました。
中々、現実の世界では使用する機会はなさそうですが、キャンプだと活躍してくれそうです!
またキャンプに行きたくなりますね!
kura
連休でした
2021年02月05日
2月に入って早々に連休でした!
先週は雪が降ったりと寒かったのに今週は暖かいですね
立春を過ぎたからねと言われるとそうなのかな 🙄
連休中に私は石垣島へ帰る次女と一緒に飛行機に乗り現地入り。
引っ越し手続き完了してきました。
今まではゲストハウスに住んでいましたがやっとの一人暮らしです。
日本は手続きが大変!とそりゃタイはお金さえ払えばいくらでも貸してくれるもんねぇ
にしてもなぜこんなに日本は大変なんだろ笑
実印まで必要なのね 😯
今までは海で仕事するから海の見える部屋でなくていいやのはずが
今回は珍しい海沿いの物件(洗濯ものが潮で乾かないらしいそーなんだ!)
港の真ん前です。
次女がいつも乗ってる船も見えます笑
そして夜景
沖縄も緊急事態宣言中なので
観光客がほぼいなくて閑散としてました。
ここはメイン通りのはずなのに夜8時を過ぎると車が居ない‥
でも気質が違うのか
なんくるないさーの方針なのか
今やれる事をやるしかないさー〜ーと海に出ない日は
陸仕事。次女も慣れないペンキ塗りしてる様子。
違った意味で色々経験してますね笑
でもね、商店街の人が寂しいね〜と言ったのが耳に残ってる。
早くワクチン出回ってみんなが元気になるといいな〜〜 😳
〜☆YUKI☆〜
揃いました!
2021年01月29日
長女は、宮古島で2週間のトライアスロン合宿を終えて水曜日に帰宅。
次女は石垣島から遅い冬休みを頂き木曜日に帰宅。
元気のいい家族が揃いました!
遅い正月がやってきた感じでしょうか?!
久しぶりにみんな揃うといいもんですね〜(笑
kura
牛乳石鹸赤箱
2021年01月21日
最近ハマってる石鹸
もともと青箱はよく買っていたのですが
友人に勧められて試しに購入
なかなかいい 😳
「うるおいを守るミルク成分とスクワラン配合。
しっとりすべすべのなめらか美肌に洗い上げます。
お風呂上がりもふんわり続くやさしいローズ調の花の香り。」
とのうたい文句
確かに暖房器具で乾燥しているのとお年頃なのか
この時期かっさかさ笑
泡だてるとあっという間に小さくなる石鹸と違ってずしりとしっかりしてる。
もちろん体だけでなく洗顔としても使える。
牛乳石鹸なので名前的に「カウブランド」ってちょっとウケる 😆
でも
これも気になる 😎
〜☆YUKI☆〜
太閤記
2021年01月16日
「太閤記」、読み終えました。
ここ数年、司馬遼太郎さんの作品を読みあさって、時々違う作家さんの作品を読んでいます。
太閤記は1968年に書かれた作品ですが織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の中の一番キャラの明るい(?)豊臣秀吉について書かれています。
学生時代に習った歴史の中での信長、秀吉や家康だけでは知らない出来事が本書には魅力的に描かれていています。
若い頃からもっと歴史に興味を持って入ればよかったと思う今日この頃です。笑
kura