ご予約お問い合せはお気軽にどうぞ。
  • スメニュー一覧
  • カレンダー
    11月 2025
    « 10月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
    ブログカテゴリ
    過去の記事
snslink snslink

スタッフブログ

Home » スタッフブログ

ゴンチャのタピオカ

2020年06月13日

去年とても大流行したタピオカ

あの行列に並ぶ勇気はなく笑

スルーしていましたが

先日入間のアウトレットに行った時

まだまだ自粛の影響なのかとても空いていて

今がチャンスと買ってみました 😳

「黒糖入り紅茶タピオカ」

相当なカロリーの味がするけど確かに美味い笑

娘や友人にこれ飲んだんだよ〜と自慢すると

「ゴンチャじゃん!」って

みなさん知ってるんだーーーー 😀 

 

タピオカもたっぷり入っていてお腹がいっぱいになりましたとさ 😆 

 

〜☆YUKI☆〜

 


再開!

2020年06月11日

ACTIONのお客様でも有り、いつも美味しい料理を提供してくれる「うちなぁたいむ」がこの6月から夜の10時まで営業を再開したので寄って(酔って)来ました。

コロナ騒動で営業自粛、その後テイクアウトでの営業。
そしてやっと10時までの営業が可能になったそうです。

が、店内は距離を空けての席だったりでまだ通常営業には程遠いと思いました。

美容室も大変ですけど、今回は飲食店は本当に大変だったと思います。

 

久しぶりの「うちなぁたいむ」は美味しくて楽しくて盛り上がるのでした。

トライアスロン仲間で集まったので翌日の朝が早い人達ばかりなので9時のラストオーダー、10時の閉店で何も問題なくお開きにさせてもらいました。

早く、今まで通りに楽しく飲める時間が戻ってくれるといいですね!

    kura


解除後の初遠出

2020年06月07日

長女が横浜のインソール屋さんに用事がある

との事で休みの月曜日に同行しました。

久しぶりに所沢を出ましたねぇ〜 😳 

横浜中華街行きの電車に乗りましたがとても空いてる。

中華街駅もこんなに廊下が長かったけ??と

ビックリするくらい人が歩いていません。

もちろん中華街も前も後ろも人がいない‥

これはーーー商売してる人達は困るなんてもんじゃないだろうなーー 🙄 

長女が用事を済ます間ウォーキンしようと

関内駅から赤煉瓦倉庫まで歩きました。

いつもは人でいっぱいなのになんとなんと人っ子一人いない 😯 

まるでパンフレットのような写真が取れました(建物の裏だけど笑)

店内やってるけど数人しかお客さんいない中、

密を避けて外のベンチでコーヒーブレイク

ベンチも普段は人に埋もれて見えないけど意外とあるんだーーーー

ととても静かな景色をのんびり眺めて来ました。

内需を考えるといつまでも籠ってばかりもいられません。

それぞれが気をつけて動き出さないとダメじゃないかなーーーと

閑散とする街でつとつとと思いましたとさ 😳 

 

〜☆YUKI☆〜


最大数超え

2020年06月05日

コロナの影響からロードバイクは外で乗る事を控えて自宅内で乗る事がほとんどになり、オンライン上での乗り物で自分のアバターが自分の漕いだ分だけ進んでくれるZwiftというアプリで遊んでいます。

ロンドンやNYなどのコースを走れたりレースしたり、インターバル的なトレーニングも出来る素晴らしいトレーニングプログラムなのです。

今朝は1分間づつ負荷を10Wづつ上げていくビルドアップに挑戦してみました。

最後は250Wを1分間です!
すでに210Wぐらいからキツかったので約4分間は、もがきっ放しです。汗

今の自分の最大心拍数が「164」でトレーニングを見ています。

最大心拍数とは1分間に最大で動かせる心拍数で、大体は

220-年齢=  で計算される事が多いです。

で、自分の場合220-56歳=164になります。

当然、164までの心拍数などにはランニングでは、まず届かないし、バイクで追い込んだときに

160をたまに越えるけど、164~5になる事などほとんどなかったけど、今日の最後の追い込みで心拍数がナント169になっていました〜。

最大心拍数超え〜!!!!!

自分の脈も、1分間に170回近く動かせるもんなんだね〜。

ただし、250Wで漕いていた残り半分ぐらいから力を出しすぎたせいなのか余力が無かったのか気分が悪くなりペースダウンになりました、、、。

ビルドアップ、めっちゃきついけど良いトレーニングになりました。
次回は、ペースダウンせず最後まで焦げるようにチャレンジしてみよう!

    kura

 


やっと非常事態宣言解除

2020年05月30日

6月1日から学校も再開で入学式もやるそうで

やっとですねー〜ー入学式できてよかった 😳 

そしてやっとやっと来た来た!

給付金の申し込み 😉 

しかーーーし

要不要にチャックしなかったとか

コピーを貼り付けるのに本物のキャッシュカード貼っちゃったとか

丁寧に説明してある書類だったのに

百人いれば百通りの思考と間違いがあるってのは嘘じゃないかもね笑

 

さて

初動が遅れて結局タイのタオ島に残されてた次女も

制限はあるもののダイビングも始まり毎日がパラダイスの様子

1ヶ月ぶりに潜った時は涙が出たそう笑

日常の有難さですよね 🙂 

そんな次女から絶景の写メが続々届く

いいなーーーーーー私も潜りたいなぁーーー

いいなーーーーー私も浮かびたいなぁーーー

このまま落ち着くといいですよね♡

〜☆YUKI☆〜


お得商品

2020年05月28日

自粛ムードも解除され始めて、少しづつですが元の生活に戻れそうですが、まだまだ自宅内に居る時間が多いですね。

暖かくなり窓を開けて室内の空気の入れ替えをする事も多くなりました。

網戸越しに隣のアパートが丸見えなのですが、きっと隣のアパートからも窓の中は丸見えになっていそうです。笑

カーテンを購入するつもりでホームセンターに向かいましたが、自分の好みの商品を見つける事ができ購入してみました。

窓が有っても風を通せるのは網戸の有る片側の窓枠だけですよね!

「片側窓サイズのブラインド」を見つけてしまいました!笑

しかも「羽」部分がプラスチック製なので軽いです。

そして、窓枠の下側にブラインドを固定するパーツを取り付けて置くと、風が吹いた時にもブラインドが揺れたり、ガタガタと音を立てたりしなさそな便利グッツ付きでした。

そして、お値段ナント¥598でした〜!

この夏に活躍してくれそうなグッツを、この値段で見つけれて満足です!

     kura


ステイホーム‥

2020年05月23日

そろそろ飽きたけどそんなこと言っちゃいけない笑

きっとあと少し

所沢駅のエミオはスーパー部門だけでなく1階の専門店街もオープンしたのですね。

 

先日写真を整理していたら20才頃の写真を発見

初めて女子仲間と日光へツーリングに行った時のだ!

そうだそうだ!初めて購入したバイクは

ヤマハの FZだった 😆 

このタイプが人気の頃でスピードを出すほど安定するっていう危ないバイクだった笑

まだ時代がバイクの免許を取るって女子にあらず的な風潮だったのを一緒にぶっちぎった仲間も

今は孫までいるって!懐かしいなーーーー 😉 

それにしてもこのズボン!!

時代を感じるなぁぁぁぁぁ 😳 

〜☆YUKI☆〜

 


旧サイトのコラムブログのアーカイブはコチラからご覧いただけます。

所在地 所沢市くすのき台3-18-11 クレセントくすのき台1F
TEL 04-2998-7007
定休日 火曜日・第1、第3月曜日
Copyright(C)2025 ACTION STYLE All Rights Reserved.