タオ島の夕焼け
2013年05月23日
次女は今タイ王国にあるタオ島にいます。
バンコクからもうひとつ飛行機に1時間程乗って
バスに1時間半乗って
船に1時間半乗ってサムイ島まで行き
さらに船で2時間でやっとタオ島到着……
ちょっとずつ遠くへ行ったもんだ(笑)
ネット環境は抜群なので日々LINE で話してるので遠くにいると感じない。
便利な世の中になったもんだ♪
タオ島ではダイビングのガイドが出来るライセンスを取る為の見習い中。
1日約2〜4本潜ってナイトダイビングして夜は座学と体も脳もフル活用中らしい。
久しぶりに届いた写真がこれ。
夕日とちょんまげのシルエットが素敵だーーー 😆
まだまだ始まったばかりだ!気長に頑張れ!!
〜☆YUKI☆〜
休日大工?!
2013年05月22日
連休中に自宅の物、というより自分の趣味のモノ作り&リペアしました。
休日1日目はギターのアンプのスピーカーの台座制作。
◯バホームにて木片を購入、スピーカーのサイズに中をノコギリで切り取りサンドペーパーで磨いて黒色のスプレー仕上げで制作。
2日目はBBQのグリルの脚が錆ていたのでサンドペーパーで錆を落としてこちらも黒色のスプレーで仕上げてみました。
木片、サンドペパー、黒色スプレー、で約1300円。
休日に、この値段で良い仕事をしてくれました!
モノ作り、リペア、モノ壊し(笑)は、おもしろい。
kura
お花畑
2013年05月19日
はとバスツアー♪
行き先は
『国営ひたち海浜公園』→『益子焼き つかもと』→『ダクワース直売店ロア』→『あしかがフラワーパーク』
とゆー流れでした^^♪
最初に行ったひたち海浜公園には
『ネモフィラ』を見に^^
見頃はもぉ後半でまだらに緑が混ざってはいましたが
とっても綺麗な青い絨毯でした^^
天気にも恵まれたので
空の青と花の青で境目が分からないくらい^^
キャラになくお花でテンションが上がりました^^!笑
益子焼きのつかもとでは
竹の子ご飯御膳が〜〜♡
竹の子大好きな私的にはとっても大満足な御膳でした^^♪
次のロアは
足湯がありました〜〜〜
ツアーの皆さんは直売店に
私と友達は足湯に〜〜^^
ゆっくりのんびり浸かれて少しだけリフレッシュ^^!!!
そして最後のあしかがフラワーパーク^^
藤の見頃は終わりかけでそこは残念でしたが
予想だにしていなかったバラ 😳
めちゃめちゃ綺麗でしたーー^^
いろんな色の薔薇があって思ってた以上に楽しみました^^
帰りは東京駅に着いたので
東京散策〜〜と思いましたが
場違い的な感じだったのでそそくさと馴染みのある新宿へ^^♪
食べネタ
2013年05月18日
友人はとってもお料理上手♪
お酒の好きな方で美味しいものを食べ飲む!がモットーと豪語してます(笑)
でもって美味しいものを自分で作れるからすごい。
これは『ピリ辛セロリご飯』と『カマンベールと茄子入り茶碗蒸し』
もうね……絶品っす!
レシピを聞いて作ってもこんなに美味に作れないので今や食べた〜い♪と図々しく発言してます。
セロリ好きなのがこれまた大好きな白飯とコラボしてるって最高です。
そして茶碗蒸しにカマンベールって!こんなに合うとは目から鱗(笑)
料理は素材の味は変わらないので繋ぎに使う調味料やダシが大切ですね♪
友人とは言っても先輩にあたる方ですがとても暖かい素敵な方で人生の師匠です。
これからもちゃっかり甘えつつ ;-)色々教えてもらいたいなーーー 😆
〜☆YUKI☆〜
安静時には、、、
2013年05月17日
動けない時には、読書です(笑
「デッド・オア・アライヴ」
トム・クランシーの作品です。
まだ一巻、今後どういう展開になって行くんでしょう、、、、!!!
楽しみです。
kura
たこ焼きパーティー
2013年05月16日
お母さんと2人でたこ焼きパーティーしました!笑
キャベツが多過ぎて結局最後は中身はキャベツのみのたこ焼きになりましたが
お母さんとやると一生懸命楽しそうに作ってくれるので楽チン^^♪笑
粉の分量間違えて固めのたこ焼きになりましたが
美味しく楽しい夕食でした^^笑
SHIRAでした★☆
ん〜なんででしょうね?!
2013年05月15日
始まりは先週火曜日。
珍しく一日中引きこもっていたので
佐渡トライアスロン出場決まってるのに練習もせずどうしたんだ??と思っていたら
水曜朝に少々赤く色づいた足をみせられやっと納得。
また再発しちゃったのね♪
にしても我が家の食生活で痛風になるなんてお門違いなんだけどなーーーー??
どこで拾い食いしてんだろ……
とか思ってる間にどんどん腫れていきとうとうこんなに(笑)
痛いようなので笑っては申し訳ないがあまりのグローブっぷりにね !
こないだ体育館のトイレででシューズを履いたままはけるまんまるのスリッパを思い出した。
昨日朝病院に行くはずが帰って聞いてみると行ってないって、なんで?と追求すると
「ほーらこんなに動けるようになったからね!もう大丈夫♪」ってなぜかバレーリーナ回転。
お茶目すぎるけどまだ腫れてますやんこんなにね。
大人だからね、健康管理は自分で頼みますよ〜〜〜〜
〜☆YUKI☆〜