感動〜〜〜★
2013年07月19日
第三の連休を利用して行って来ました!
『大阪・京都』
初めて飛行機で関西空港に行き
そこから電車を乗り継ぎ
初めての伏見稲荷大社へ!!!
ずーっと来てみたかった場所なので
鳥居を見た瞬間
鳥肌が、、、、♡
毎回いいなぁ〜と感動させられる京都ですが
伏見稲荷はここ最近の1番の感動ポイントでした★☆
ありがたい事にそこまで暑くなく
雨も降らず ちょうどいい感じだったので
ゆっくりのんびり観て来ました^^
外人さんも沢山来ていましたが
皆鳥居を抜けた所で引き返していましたが
私は先へ進みます☆☆
多分常人の足であれば2時間くらいの道のりでしたが
山登り嫌いな私は3時間ちょっとかかりました^^;笑
でも、人は少なくなってたし
小さい祠!?神社!?
などなどもゆっくり観れたので良かったです^^♡
また行きたい社寺仏閣に
見事ランクインです!笑
次回はこれまた初のお話をしようと思います^^
ガッツリトレ
2013年07月18日
連休、今朝のスイムでガッツリトレして来ました!
佐渡トライアスロン大会まであと40日ぐらい。
やっと自分なりに強度を上げてトレが出来るようになりました。
というか、もっと早い時期から強度を上げたかったけど、落ちてしまった体力はなかなか取り戻せませんw
月曜日はバイクで山の峠へ向って160kmのロングライド。
今回一緒にトレに付き合ってくれた二人は8月の下旬にカナダで行われるアイアンマンに出場するトライアスロン仲間です。 思いっきり楽しんで来て下さいね〜!
火曜日は狭山湖の30kmのクロカンジョグ。
アップダウンのあるこのコース楽しいっす。
今朝のスイムのメインは
100m×6本 1:50
20分間泳
トータルで3.3kmぐらい。
本番ではこれより長い距離を1日で終わらさなきゃ!
少し、体が動くようになって、トレが楽しい時ですw!!
kura
連休でした♪
2013年07月17日
7月の第三月曜は海の日と言う事で祝日。
偶然にも所沢市の市長旗杯バレーボール大会と重なり
冷房の効いた市民体育館に一日いました♪
父もちゃっかり来てお茶を飲んだり本を読んだり昼寝までして
『いや〜体がすっかり冷えたわー』と応援にきた様子ではなかったな(笑)
快適とはいえ試合もお疲れだったので
火曜日は近所に出来た『りらく整体』に吸い寄せられてしまいました〜
前はサイゼリアがあった場所に突然出来たマッサージ屋さんで
めっちゃ気になってはいたんですよーー!
1時間で2,980円はとってもお得だと思います。
スポーツしてマッサージして〜贅沢な連休でした♪
〜☆YUKI☆〜
今年の1大イベント!!!
2013年07月14日
今年の夏休みこそは海外旅行!!!
、、、と思っていましたが上手く話がまとまらず旅行話自体が流れるかと思いきや
今年は石垣島に行く事になりました!!!
といあえず、国外逃亡とはなりませんでしたが
本州脱出です^^!!笑
ダイビングやらカヤック!?やら色々オプションを考えている様なので
楽しみにしつつ
節約生活頑張ろうと思います!笑
SHIRAでした★☆
インストラクターへの道
2013年07月13日
タオ島でダイビングのインストラクターの資格を取る為に日々水中生活の次女
動画でアップされていました(笑
仕草はまだぎこちないですが、確認の「OK」のところだけやたらと元気が良いのは、そこだけは自信があるから、、、?!
タオ島での生活の最近アップされていた写真はダイバーのはずなのに、なぜだかやたらとジャンプしている写真ばかりだったので水中に潜っている動画を見れて一応は目標に向っているのだと一安心。
次回はすべての動作が自信に満ちている事を期待してますよん!
kura
猛暑!!
2013年07月12日
いや〜〜暑い暑い!!
もうね、クーラーの部屋からクーラーの部屋へと(笑)
そんな中、連日練習に明け暮れる長女。
もう焦げすぎて前も後ろも真っ黒け!で白目が目立つ……
先日も山へロングライドへ行き激暑日だったので
ちょっと心配してメールで大丈夫か??と聞いてみたら
帰ってきたのはこの写メ
自分と戦ってるんだなーーーーと(笑)
どこで入手した写真だか知らないが保存してあるってウケるわ。
一理ある格言だけど…
この暑さだからね、ふらっときたら休むべきだよーー!!
〜☆YUKI☆〜
挑戦してみようか、、、
2013年07月11日
ハリーポッターシリーズに出て来た
百味ビーンズ
色々な味があります
臓物味 鼻くそ味などなど、、、
六本木で開催中のハリーポッター展で購入出来るそうなのですが、、、
怖くて手が出ません、、、笑
興味ある方是非挑戦して感想を聞かせて下さい!笑
、、、自分でも試してみます、、、笑
SHIRAでした★☆